前回の記事では、イソマサオートが新たに取り扱いを始めた車種をご紹介しました!
今、何故にCR-Z(シーアールズィー)なの??
理由はビートと同様、「車両開発時の開発者の力の入れよう(拘り)がとても強かったという事を伺わせてくれる車両だから」です。
横滑り防止(VSA)や大幅に改良されたアンチロックブレーキシステム(ABS)等の電子デバイスの介入は多少ありますが、兎に角「乗ってる感!操ってる感」を体感で受け取れる点に魅力を感じます。
ビートの乗り味を現代風に再現したのか!?と小生は思ってしまったほどです(^^)/
今回のご紹介させて頂くのはスポーツカー好きであり、長年のビート乗りでもあるM/W様に通勤の足として増車して頂いたCR-Z(シーアールズィー)の納車整備の様子となります。<(_ _)>
平成23年式 アルファ 走行距離13万6千キロ の個体となりますが車検有効が来年秋までとなっており、今回は法定12か月点検整備基準でのメンテナンス実施としました。
※勿論!!点検重視というだけでは無く、ビートの場合と同様、問題が確認された部位については漏れなく対応する事となります。(^_^)v
先ずボンネットを開けるとエンジンレイアウトが何かと酷似している事に気が付きます。
そうです!フィット RSと同じガソリン1500 i-VTECエンジンが搭載されておりほとんど同じ、また赤く見える部分が加速時のアシストを目的で駆動する「IMAユニット」系の一部分となります。
IMAに使われている「ニッケル水素バッテリー」と後期型ZF2系に使われている「リチウムイオンバッテリー」については2年間又は2万キロ走行迄保証としており、若しもの場合でも比較的安価での対応可能となっております。
ご本人にも何回も試乗をされエンジン系については特に問題は伺えませんでしたが、エンジン回りの先回り予防整備として「イリジウムスパークプラグ」や「プラグトップコイルASSY」」「ウォーターポンプベルト」の交換を実施します。
因みにこのエンジンはビートとは違い「タイミングチェーン方式」を採用しており、タイミングベルトは付いておらず交換作業は伴いませんが肝となるのはビートで採用されている「ディストリビューター」と同様の働きをする「イグニッションコイル」は経過年数や走行距離等での判断を基に新品交換としました。
またエンジン内部の冷却することを目的に冷却水を循環させる役目を果たす「ウォーターポンプCOMP」や「サーモスタッドASSY」についてもこの距離だと交換は必須と考えます。
現在までの約10年間、13万6千キロを走行しましたので先回り予防整備として交換とし、併せて「ウォーターポンプベルト」も同時交換としました。
FF車の肝となる左/右ドライブシャフトブーツの状態も良好!!
下回りもとても綺麗な状態であり改造なども施されていない優良な個体でもあります。
走りにこだわって設計されたそうなので、ワイドトレッド仕様とされたり、フロントロアアームの材質にアルミを採用したりと・・・。
車体や足回りの作り込みの良いので、路面からの入力や蹴り出し感がハンドルやアクセルを踏込む右足裏を通して感じ取れることが魅力の一つとなっています。
またこの個体は1オーナー車で、室内もとても綺麗で大事に扱われていた感じが伝わってきます。
ご覧ください (‘;’) リヤ側シートには何と新車で納車された際についてくる透明のビニールが残っています。
入荷時の車両検車で発見していた「リヤ右側ダンパーASSY」からのオイルの滲み。
実際に走行テストを試みると、・・・余り酷くは有りませんが明らかにダンパー不良を感じ取れました。
今回装着した1台分のサスペンションキットは、純正品、モデューロ、無限のサスペンションの製作元である「SHOWA製スポーツサスペンションKIT」を装着しました。
フロント側のサスペンションキット取付の様子となりますが,画像左側のスタビライザーとサスペンションの間にへ取り付けてある「フロントスタビライザーリンクCOMP」交換も怠りません。
尚この度の納車整備の際には、ご紹介以外の各消耗パーツについても漏れなく交換メンテナンスとしました。
最後に分解整備記録簿を発行して作業は完了となりました。
M/W様、ビート&CR-Zと共に楽しいカーライフをお送りください。(^_^)v
ご覧いただき、ありがとうございます。
コメントを投稿するにはログインしてください。
926 views
2023年03月09日
「フルコンプリートパッケージ」販売車両の納車整備を再開しました。 最終章 大変お待たせ致しました今週末ご納車となります。<(_ _)>
644 views
2023年03月14日
583 views
2023年03月28日
522 views
2023年05月04日
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2023 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
しっかりと納車整備いただきありがとうございました。
毎日の通勤に使っていますが(と言ってもまだ3日目ですが (^^;))とにかく楽しい!です。CRーZがこんなに楽しい車だとは思っていませんでした。
ビート同様に長く付き合っていこうと考えていますので
今後ともメンテナンスよろしくお願い致します。