当店の誇るBEATメンテナンスにおけるヘビーユーザーのお一人でもあるM/N様自慢の黄びーです。
現在までの総走行181,000キロのこの個体は既にエンジン/ミッション/足まわり/水まわり/エアコン等、
外装以外のメンテナンスを施工済みの個体です。
この度は残る部分、外装関係のリフレッシュにてお預かりしました。
※指定色は元色であるY53カーニバルイエローにて施工させて頂きました。
外装がコラボ先から仕上がってきました。
NANO バリヤガラスコーティングを施工しますが、
先ずは幌スクリーン・ウエザーストリップゴム関係をリフレッシュ。
左/右ヘッドライトも新品に交換更にヘッドライトバルブも純正ハイワッテジ702K(80W/70)に交換しました。
フロントピラーも塗装にて処理。
※カバー等の場合後日合わせ部分の浮きが発生するものあるらしいようです。
浮いてしまった状態を実際に何台か現車確認はしていますが・・・。
幌/スクリーンについては社外品(布地・リヤガラス)等も装着可能ですが、
どちらが良いかと言われると、当店の場合純正幌を強くお奨めしております。
※野外保管等の場合には特に・・・。
※市販品の場合使用方法によっては縮み等純正より早いような気がします。
当然素材の価格も全然違うと言えばそれまでですが、
小生が以前乗っていたGMカマロOPENと比べても縮み具合も数段違うような気がします。
あくまで個人的主観ですのでご容赦ください。
(補足)たとえばお金を奮発して特注で作る事が出来ればその限りではないと思いますが・・・。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2019 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント