通常はイグニッションキーを廻してエンジンを始動する訳ですが、
時々カチカチと言う音がしてエンジンが始動できない事が・・・。 (-_-)
スターターモーターの不良が疑えます。
この個体の所有者のH/H氏は新車からお乗りのビートの大ベテラン!
エンジンが掛からない時の対処法が素晴らしいですね! (*^_^*)
昔の車はセル(スターター)のトラブルが多かったことは皆さんも周知の通り。
で、昔取った杵柄(きねづか)的行動を取って一時的に対処されてたそうです。
其の対処法とは・・・。(苦笑)
ハンマーでスターターモーターの本体をコンコンと叩き、刺激を与えて掛けていたしそうです。 (^^)/
◎経年劣化を考え消耗パーツの交換では無く、リビルド品ASSY交換にて対処しました。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2019 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント