車検整備に加え納車の為の細部の点検及び部品交換を済ませまして、4月17日(月)に店頭納車と決まりました。
納車整備内容を記した分解整備記録簿です。
タコメーターの作動状態が多少不安定でしたので、メーターASSY OHにてプリント基板、メーターバルブ、鉄ビス⇒純正アルミ製に総て交換。
※現在、持ち込み車検受験の際には陸事の検査官がメーター類の作動確認もします。
「メーター内の警告灯等が点灯又は不灯の場合」車検不合格となり確り直してからの再受験となります。
ステアリングとレバーSW間の隙間についてもお客様の指の長さに併せスペーサー装着にて微調整済。
ノブ、ヒーターコントロールもぐらつきのため新品に交換。
純正120Wスカイサウンドオーディオ本体もOH済にて各コンデンサー等交換済。
更にAUXコードを接続可能にしてあります。(I-PODもスマホ等の音源にフル対応させています。)
新品のシフトノブに交換しました。純正品シフトフィールが素晴らしいです。
社外品等装着にてギヤの入りが悪い様な場合は純正新品に思い切って戻してみてください。
実は適正な重さも含みバランスが非常に良いように思います。(*^_^*) スパスパと気持ちよくシフトでき、ミッション内のシンクロ等パーツにも優しい配慮となります。
※好みが優先であればその限りでは御座いませんが・・・。
ECU(CPU)もOHにてコンデンサー交換及び基盤修理等を済ませ、取り付け場所移設作業も終了。
大変お待たせ致しました。 m(_ _)m
読んでいただいてありがとうございます
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント