昨年9月、ビートの総合メンテのご依頼にてお預りした、S様が先日送って下さった画像をお借りして掲載させて頂きました。
※ビート存続のためご協力の程、宜しくお願い致します。<(_ _)>
エンジンのオイルパン部分にオイルの滲みが発生!
ミッション本体とエンジン本体のつなぎ目にもオイルの滲みが?パーツクリーナーで清掃にて10キロメートル程走行後に再び確認してみると・・・。
清掃前と同じで上記画像の様にオイルの滲みが・・・。
明らかにこの中でオイル漏れが発生していることは確かです。
現在の走行距離は7万キロを少し超えたところですが、6.7万キロ時の昨年9月にお預りした際、クランクオイルシール他クラッチ部分は全て新品パーツにてメンテを済の状況。
となればエンジン側からのオイル漏れは考えられず・・・。
上記画像の黒く丸い部分がクランクオイルシールです。
因みに内側の穴の部分にフライホイールが取り付けられ、その外側へにクラッチディスク・カバーの順に装着します。
となればミッション側に疑いがあります。
では何処からか・・・?
その答えは後編でご紹介致します。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント