茨城県在住のM/O様の黄ビートです。何やらエンジン周りから怪しい異音が発生!シュルシュルゴゴー音(音のイメージは難しいです)
併せて今回のメンテのご依頼はタイミングベルト/WP関係交換です。
画像はサーモスタッドの入っている部分です。
タイベル交換の際、当店の場合ここから先ず冷却水を抜きます。※当店ではタイベル関係交換の際にサーモスタットも併せて交換しております。
そして今回お客様が気になさっていた問題の音の根源は?外ベルトの劣化でした。
判りますか?AGCベルト(充電系)のクランクプーリーにあたる部分に亀裂が入っています。
こうしてみると結構凄い状態になっていますね!
BEATでベルト鳴きが出た場合。音止めスプレー等で対処しても一時的改善で終わってしまう事が多いです。特に湿気の多いときは「キュウルキュウル」が多くいいますね。
※因みに超ジュラルミンプーリー等の装着の場合も、梅雨時にキュウルキュウル音いいやすいです。
材質の関係だと思われます。小生も付けてますが時々なので余り気にしてませんが・・・。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント