5月末、日光サーキットを走行する為各部を事前点検整備中に、シリンダーブロック部分のオイルフィルター取付ホルダー分破損。
エンジンメンテを余儀なくされていたイソマサビートですが・・・。
※振動により破損してしまったオイルブロック部分の画像。
お陰様でシリンダーヘッドを省く腰下ブロックのメンテがコラボ先から出来上がって来ました。
内容としては破損したブロックに変わり他のブロックを使用にて、
新ピストンKIT組込と併せてシリンダーのボーリング・ホーニング作業をお願いしました。
上記画像は出来上がってきたシリンダーブロックです。
で、ここからの作業は当店にて実施します。
尚、ご入庫をお待ちのお客様に於かれましては、大至急組上げますので今週末のお時間のご猶予を頂きます。m(_ _)m
折角ですので新品のカムシャフトを装着します。
装着されていたカムシャフトです。
下記画像はシリンダーヘッドを組み付ける前のシリンダーブロックです。
ボーリング・ホーニングを施工したシリンダー及び新品のピストンの画像。
※ピストン本体については特に駄目ではなかったのですが、この際ですので新品交換にしました。
以前、純正パーツにWPC加工を施したロッカーアームとDLC加工を施し黒光りしているのがロッカーシャフトです。
クラッチ他各補器類を取りつけ後、いよいよ車体に搭載します。
この続きは次回ご案内します。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント