画像は昨年12月18日に茨城県常総市のA/M様にご購入頂いた赤びーです。
H3年式/走行11.8万キロ/車検2年付。店頭販売価格79.8万/諸費用・整備費用込みの乗り出し価格899,642円にてご購入頂きました。
当店定番である各部のメンテナンスを終り、
納車前の最終テストドライブにて気になるメンテナンス箇所が発見されました。
以下納車をお待ちかねのA/M様へ送ったメールの内容です。
〇〇様
大変お待たせ致しております。
未だメンテ作業中につき、納車は28日(木)の予定でお願い致します。
明日辺りにお出で頂いて作業中の状況確認頂く事は可能です。
時間があれば是非!お越し下さい。
試運転をしていましたら、発進時にミッションから多少ガラ音(H/Pに掲載中インプットシャフトから付近)がしてまして、小生としては気になってしまいました。
一般的にはまず問題無い範囲ですが・・・。
これから先、数万キロ走行時にて将来的には音は大きくなる事は判っております。
そうなると必然的にミッションOHをしなければなりません。BEATの肝ですから・・・。
また其処までコダワルのは、それがイソマサオクオリティーだからです。(*^^)v
BEAT乗りのベテランですし、見えないプレッシャーが・・・?(苦笑)
で、ミッションOHにて各オイルシール・ベアリング等交換及びクラッチ系等も新品パーツに交換する事としました。勿論!追加料金等は一切頂きませんのでご安心下さい。
因みにお客様ご請求ですと15〜16万円のメンテ内容となりま す。
納車日の件、今暫く御時間を下さい。
<追伸>上記の様な状況を踏まえ、今年から販売車両価格を一律値上げしました。
※これから先、必要なパーツ等更に自主製作が多くなる為、ドンドン価値が上がります。
本気で乗って行きたい(残したい)ユーザー様以外、当店としても対応しかねる状況がくると思います。
では <(_ _)>
因みにA/M氏にとっては3台目のご所有となる赤びーです。
何と2台目のビートにおいては約10年ほど前に、訳あって当店にて買取りさせて頂いた経緯が御座いました。
A/M様その際に、今度乗るような時にはイソマサオートで買おうと決めて頂いていたそうです。
m(_ _)m 光栄です。 それもあって余計に力が入りますね!
イソマサの独り言
小生のこだわりの原点について考えてみました。例えば上記の様な状況の際、
実際は見えない何かと対話しながら此処まで、だったらやっぱりこれもだな!的感じで、
気がつくと自分が乗るならどうよ的なところで何時も納まっています。
しかしその後、コストとの闘いが待っているのは紛れもない事実です。(^^;)
「好きなことを仕事に出来る」のは幸せである事は間違いありませんがね!(^^)/
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント