オーバーホール済の物と交換されたデッキ群です。
これからメンテの為、コラボ先へと向かうところです。梱包前の状態です。
ウーファーもオーバーホールをお願いしています。※スピーカーだけでなく内臓アンプ部分も直さないとボン!ボン音!は小さいです。
「スペシャルチューニングオーバーホール」の場合の交換パーツです。
修理(チューニング)費用はやや高額となりますが、いい音が出ます。(^O^)/ 小生の37万キロに付いていますので気になる方は聞きにおいで下さい。
「通常のオーバーホール」の場合交換パーツ類の一部です。
通常のオーバーホールと併せてAUX端子を取付けしてもらっております。
更にUSB(I-POD等充電用)を装着も出来ます。※USBにメディアを差し込んでも音楽再生は不可です。
25年前のオーディオですので・・・。
各仕様のデモ機等が店頭に展示してありますし、現車装着も有ります。
ご紹介の修理済デッキに付いては、当店の販売車の納車整備の際に装着目的の為、基本的には小売販売はしておりません。<(_ _)>
尚、当店では、広島県のBEAT乗りのY/Y氏にメンテナンスお願いしております。
◎仕上げ品の販売・修理に伴い、古物商許可証も取得されています。
確実なメンテナンスをしたいのならここが絶対お奨めです。
インターネット等出来る方は直接お問い合わせ下さい。
skysound_koubou5721yamayu@yahoo.co.jp 山田様まで
イソマサオートのHPを見たと言えばオマケが有るかも知れません?。(^_^)v
※また、上記メールアドレス掲載に関しては、山田様ご本人のご要望を受けて掲載と致しました。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント