エンジンルームに白蛇(シロヘビ)が~・・・。 じゃなくってオイルキャッチタンクのホースで~す。
液化したブローバイガスをタンクに溜める訳ですが、画像のようにヘッドから出来るだけ近場で処理出来れば効率は良いと思います。 詳しい効能については割愛。ネットで調べてくださいね!
で、折角取り付けるので効率を考えて付けてみました。
読んでいただいてありがとうございます。
コメントは受け付けていません。
486 views
2025年08月16日
ビート110型の総合整備の様子、オーバーホール目的でエンジンを車体から取り外します。
443 views
2025年08月24日
販売展示中車輛の整備の様子。当店ではタイミングベルト関連整備の際にはここ迄作業しています。
334 views
2025年09月07日
ビートVer.Z の足回り・水回り・燃料関連のリフレッシュ目的でお預かりしました。水回メンテナンス
299 views
2025年09月11日
ビートVer.Z の足回り・水回り・燃料関連のリフレッシュ目的でお預かりしました。燃料系のリフレッシュ
Since 2006 isomasa web site Japanese text only Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント