数年前に廃盤だった純正サイドガラスが復活しました。
*以前からお客様よりお問い合わせが多かったサイドガラスのガタつき。例えば窓ガラスを少し開けて走行しているとカタカタと言う音が気になります。
主たる原因は、画像にある丸いローラー状の部品。此方が経年使用劣化にて動きも悪くなり、上記のような症状が発生する訳です。しかしこのパーツ単体は数年前に既に廃盤となっておりました。
ですがなんと、今回復活した純正サイドガラスにそのローラーも装着されております。
そうです、これでガタガタともお別れ出来ます。
「起死回生」とはこの事を指すのでしょうか!!但し、時代の流れか?問題点も御座います。
ガラスの色が透明色でなくグリーン色なのです。実は昨年辺りに、社外品にてグリーンガラスが出たのは知っておりました。
但し、現行車装着の透明色でなくグリーン色。
考えてみれば昨今のクルマで透明色何てありません。
昔のハコスカGT-R・・・おお、ビートより更に懐かしい昭和のクルマ。で、今回、双方統一にて純正採用されたみたいです。
当店では以前よりフロントガラス交換の際、クールベール(UV)グリーンガラスをお勧めしております。
フロント・サイド同時装着ですとベストフィットですね!
サイドガラスについてはUVとはうたっておりません。
ですが実際に装着試乗した感じでは、装着以前よりは紫外線のジリジリ感は少ないような感じがします。
交換後、ガラスのガタが無くなったせいかドアーの締り方もドン(音)と言う感じで
高級車に変身?(笑)したみたいです。
ガタが解消された事で、雨漏れ修理時の調整精度は上がると思います。
在庫は常時御座います。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント