究極のエルゴノミクスシート!「RECARO RCS」をビートに装着しました。(^^)/
マツダロードスターやS660などの室内が狭めのスポーツカーへ装着することに依り、絶妙なドライビングポジションを実現!!
画像をご覧頂くと判りますが、一般的なレカロフルバケと比べて視るとスリムな作りとなっており、ビートの運転席には余裕を持って収まりました。
カテゴリー的にはレカロのラインナップの中で「コンフォートシート」に属するタイプとなりますので、サーキット走行を見据えた4点式ベルト装着穴などは無く、一般的な街乗り仕様となっています。
センター側にも余裕があり前後のシートスライド幅にも全く問題はありません。
ドア内張との隙間もご覧の通り余裕を感じます。
シート座面の高さも程よい感じです。
着座してのメーター否認性も全く問題御座いませんでした。(身長170センチ弱の者が着座した場合で)
純正シートのスポンジが経年劣化に依り再使用不可となるのが多くなった今日この頃ですが、非常に注目度の高いアイテムの一つだと思われます。
但、問題もあります。その価格もさることながら商品の納期に大変時間が掛かります。
上記レッド×レッドタイプについてはたまたま部材が国内に有った為、約3か月程で入荷しましたが、別途オーダー頂いているシルバー×シルバーなどの人気色につきましては約12か月+α程の納期回答となっています。只今オーダーを頂いているS/A様、Y/M様、Y/A様、暫くお時間を頂きます。<(_ _)>
ご覧いただきありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
記事掲載直後の週末には、沢山のお客様のご来店を頂きまして誠に有難うございました。
またその際には、茨城県在住のT/K様には「RECARO RSC シルバー×シルバー」タイプのオーダーを賜りました。
納期は1年+αと気の遠くなるような感じですが、確実に入荷いたしますので宜しくお願い致します。
また別件にてCR-Zに装着の為、MODULO (RECARO製)スポーツシート運転席・助手席側2脚をオーダー頂いた栃木県在住のM/W様。
此方につきましては専用レールと共に定休日明けの入荷の目処が立っておりますので、予定通り今週末土曜日に現車装着を予定とさせて頂きます。<(_ _)>
茨城県在住のY/A様、「RECARO RSC シルバー×シルバー」タイプのオーダーを賜りました。
納期は1年+αと気の遠くなるような感じですが、確実に入荷いたしますので宜しくお願い致します。
東京都在住のA/T様から「RECARO RSC シルバー×シルバー」タイプのオーダーを賜りました。
納期は1年+αと気の遠くなるような感じですが、確実に入荷いたしますので宜しくお願い致します。
◎また本日メールにて埼玉県在住のS/I様より下記のお問合せが御座いました。
ご連絡ありがとうございます。
>さて、ブログで拝見した「レカロRCS」についてお聞きします。
>見た感じがスリムなので、助手席には取り付け可能なのでしょうか?
>ちょっと気になったのでメールをしました。
矢張りそう思いますよね~ “(-“”-)”
ブログでご紹介したとたんにオーダーが殺到! そこで話題となるのが
「助手席に取付けが可能なのか?」
このところの当店のメンバー様の勢いからすると、左・右席装着が叶うのであれば
是非!装着したいという感じがひしひしと伝わってきます。(;^ω^)
しかし、レカロ製の助手席側レールは設定が無く・・・。そこで、イソマサオートが
保安基準適合も視野に入れ、特注にて製作依頼をかけているところです。(*^^)v
試作のレールはお盆明け頃に出来てきますが、フィッティングの際には多少の改良も必要かと思われます。
その様な訳で結果が判りましたらお知らせいたします。
では
担当磯﨑正幸
〒310-0844
茨城県水戸市住吉町74-12
イソマサオート 代表 磯﨑正幸
TEL:029-291-6466
FAX:029-291-6467
定休日:毎週 火曜日・第1/第3 水曜日
mail:info@isomasa.com 公式HP:http://www.isomasa.com