この部分はクラッチでは御座いません。エンジン本体の裏側のクランクシャフトのエンド部分。
クランクシャフト裏側(反対側にタイベル関係があります)部分でココにオイルシールが装着されます。
で、最近のクラッチメンテ依頼の中で、例のジャラジャラ音(2,300回転~3,000回転4~5速に発生)ではなく、実際にクラッチが滑ってしまい走行に支障がでる症状も時々見られます。
この部分からのオイル漏れが発生!クラッチディスクプレート側にオイルが廻ってしまいスベリが発生する訳です。
※経年使用によるゴム系パーツの劣化が主な原因のように思われます。
これが新品のオイルシールです。1,090円(税別)
レリーズフォークというパーツで、画像にはありませんがレリーズベアリングをサポートする役目をしています。 走行距離によっては意外に消耗が見受けられます。1,150円(税別)ですのでケチらずに交換しましょう。
クラッチカバーです。
クラッチディスクです。新品は良いですね~ ※当店の場合は特別にご指定が無い限り, 純正部品をお奨めしております。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント