お預りのビートのメンテナンスが完成後にはほゞ総て小生がテスト走行を実施しております。
その際に指先までを覆うグローブを装着しておりますが、携帯に着信などがあると停車してクローブを脱いで電話を受ける訳です。
ここまでは至って当然の事とお思いでしょうが、タイミングが悪く数件電話が重なると話しは違って来ます。(+_+)
そんなこんなで何時もネットで商品をチェックしている小生の姿を見て、一寸早めだけどXmasも近いしね!!
と、女将さんの許可を貰い、この度、兼ねてから欲っしていたカカザン製ドライビンググローブの入手が叶いました。(^.^)/~~~
当然マニュアル車主体での使用しますですので、内側に当て革の付いたタイプをチョイス!(二輪車にも最適)
また、今回の購入にあたり先月同じタイプを購入された緑ビート乗りのY/A様には実際に商品を見せて頂き、大変参考となりました事をこの場をお借りして御礼申し上げます。m(__)m
商品の箱を触ってビックリ!箱の外側の膚触りが商品とほゞ同じ感触・・・。Σ(・ω・ノ)ノ!
そうです!ブランド物の時計やバックのそれと同様のクオリティー なのです。
説明・注意書きも御覧の通りで、クオリティーの高さが伝わってきます。
保証書の内容も御覧の通りで、扱い商品は違えど商売に対する思い入れが「ひしひし」と伝わって参りました。m(__)m
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
いいなぁ!僕もグローブは色々試していますが、やはり次こそはCACAZANかなと思ってるんです!
ひたむきな革へのこだわりと、責任あるアフターケア。
形は違えど、この世に命を吹き込まれたものに対する、敬意と技術力は専門店に共通するものがあるのでは…
グローブ羨ましいです(≧▽≦)