懐かしいですね~新車のカタログです。
で、ここでクイズです。下記2枚の画像はどちらもバージョンZのカタログ一部分の画像です。
上下共、一見同じように見えますが、実は違うところが一部あります。
さて、何処が違うのでしょうか?ヒントは画像を拡大して右隅下側の内容ご覧ください。
上側のカタログが最終モデル110型のカタログで、右下側エアバック説明の処に当時推定で16台のみ製造された幻のABS/LSDセットオプションの案内が載っております。
(上記16台には設定無し、タコメータ内エアバック警告のところがABS警告になっていますので、ABS/LSDとエアバックは同時装着不可。)
◎当店では現在までに上記の幻を6台中古車にて販売しております。
こちらがH5年秋からH6年末まで販売されていたバージョンZで、いわゆる前期型バージョンZとなります。
上記はどちらも色はエバーグレードグリーンとブレードシルバーの2色のみとなります。
こちらは標準車のカタログの内容です。
下記は平成4年に発売された限定800台のバージョン Fのカタログです。
因みにH6年以降には標準色の赤・黄・白は製造されていません。また、白もH4年で生産ストップしたようで・・・だから白は少ないのです。
当時の時代背景(バブル期)を鑑みた場合、濃い目のお色が人気だったみたいですね!
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント