茨城県在住のI/Y様ご所有の黄ビートです。この度は車検にてお車をお預かりしました。
前回の車検の際には、イソマサオリジナル車高調KIT装着やブレーキ系の総オーバーホール等、足まわりを重点的メンテナンスを施工しました。
車輌火災の報告も非常に増えつつある中、流石に他人事とは行かず、車検入庫の際に当店に於いても実施を真っ先にご案内している部位の交換です。
更にエンジン関係に於いてはタイミングベルト関連パーツの交換メンテナンスの実施となります。
上記は交換のために取り外された既存装着されていた各パーツの画像となりますが。
特に今回は前回の交換から少走行ながら既に10数年が経過し、症状的にも、エンジンが掛かった状態に置いて「ガラガラ」という大きめの「習動的回転異音」が発生しておりました。
※タイミングベルト切れの主たる要因。
発売当初はディストリビューター本体のシャフト部の「ベアリング錆び固着ロック」であり、現在はウオーターポンプの「ベアリング錆び固着ロック」でのタイミングベルト切れも多く予想されます。
※タイミングベルト関係のメンテナンスに際には、タイミングベルトやウオーターポンプ同様に回転する部位を一括交換します。
従って、このタイミングにて上記パーツを総て交換としました。
交換施工する事により、先ずは大きな安心と安全が約束されました。
I/Y様、車検取得が叶いましたらご連絡いたします。
出来上がりまで今暫くお待ち下さい。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2021 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント