今年4月に埼玉県在住のJ/T様にご成約頂いた黄ビートの納車整備様子の一部である、外装仕上げの様子となります。
先ずはJ/T様の装着ご依頼にて、純正オプションのリヤスポイラー(中古良品)をボディーと同色塗装にて取付けました。
また上記作業と共に、このところ当店が施工必須とした左/右ステップを切開して行う防錆処理を施工しました。※特に錆腐食の発症は無くても飽くまで予防的措置としての施工となります。
この個体は今から数年前に既に当店にて同色全塗装を施工済みの個体で、その際ステップまわりに錆腐食は皆無の状態ゆえ「ステップまわりの錆腐食処理施工」は行っておりませんでした。
更に前オーナー様は完全車庫保管でしたので車両の状態は非常に良好なのですが!!
現在は販売車仕上及びお客様ご依頼でし施工する場合でも、外装全塗装の際には必ず両ステップを切開しての防錆処理作業を行っています。
施工推奨の理由は、過去に全塗装を施工した個体の中で、最近ステップまわりに「錆腐食の発症」を多く見かけるようになったからです。
この個体はご覧の通り、下回りの状態もすこぶる良い状態ではありますが、兎に角⁉車齢30歳ですので・・・。”(-“”-)”
この後、いよいよ納車整備作業は本格的に始まります。
ご覧いただきありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント