各部補記類の装着後、いよいよ再構築化されたエンジン本体がボディーへ搭載されました。
今回のエンジンメンテに際して同時に施工されたミッション・クラッチ・足まわのロッド類が綺麗ですね~
おお~ピカピカのHONDA ロゴが~カッコイ~! ロングライフクーラントを入れて各部点検調整後エンジン始動。
その後、ロードテストへと作業が移ります。
J/K様納車まで今暫くお待ちください。(^_^)
読んでいただいてありがとうございます。
コメントは受け付けていません。
511 views
2025年08月16日
ビート110型の総合整備の様子、オーバーホール目的でエンジンを車体から取り外します。
485 views
2025年08月24日
販売展示中車輛の整備の様子。当店ではタイミングベルト関連整備の際にはここ迄作業しています。
415 views
2025年08月05日
ビート110型の総合整備の様子、水回り・ブレーキを含む足回り関連となります。
394 views
2025年08月30日
ビートVer.Z の足回り・水回り・燃料関連のリフレッシュ目的でお預かりしました。先ずは足回りから
Since 2006 isomasa web site Japanese text only Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント