旧車を維持してゆく為には経年劣化の事実に目を背けず、確りと整備を施してから楽しまれるのが肝要。またその際には、「旧車であることを深く理解した専門店」で施工されることをお勧め致します。
一昨年8月に生産廃止となっていた「ヘッドライトユニット,L」がこの程若干ですが再販が叶いました。

上記ビートはこの度車検でお預かりしたしましたが、上記事情ををお話ししたところで、有ればこのタイミングで左右のヘッドライトユニット交換をすることに

また、その際にヘッドライト内部のディフレクターを劣化から守る為にヘッドライトのLED化も行う事になりました。更に各ソケット類やスモールバルブ等も併せて交換としました。

無事に交換が終了しました。

早速点灯、で、この明るさ!!
ご覧のように白い光は如何にもドがつく明るさ、過去にもご紹介しましたが通常のハロゲン仕様と比べた場合約2.5倍程の高度(カンデラ)を発揮します。
過去において夜間は殆ど乗らないと仰せのお客様が、装着後は夜間のワインディング走行がとても楽しいと・・・ ( ^)o(^ )
ご覧いただき、ありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント