最近急にエンジンのタペット音が大きくなったとの事。
点検してみたところ残念ながらタペット音ではなく、クランク部分のベアリング異音でした。
現走行距離約19万5千キロですが、
過去歴14万5千キロ前後にてピストンリングと共にコンロッド・クランク双方のベアリング交換歴があります。
この度、各部のリフレッシュも含めエンジンをリビルト化(再構築化)しました。
エンジン再構築化と併せて水まわりも総て新品パーツと交換しました。
※これをケチればエンジンをメンテしても近い将来水まわりのトラブルに見舞われ・・・。(>_<)
補器類を付け替え中の画像です。
OH前には走行約5万キロのクラッチキットが装着されていました。
多少勿体ない気もしますが、BEAT特有のジャター音等を考えて新品パーツに付け替えました。
K/T様今週末納車を目処に作業中です。
メンテナンス更に続きます。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント