タイヤ入れ替えのご相談にお出でになった際、ホイールを点検してみたらこんな具合に・・・。
ご覧頂いて判るでしょうか?ナットの穴の横の部分に塗装「ひび」が見受けられます。
よく見ると単に塗装「ひび」ではなく、実際にホイールにひびが入っていました。
リム側にも同様に亀裂が・・・。
ハッキリ言って使用不能!超危険な状態でしたね!
ビートに似合う定番のホイールは得てして、
個体同様に製造からの年数が経過している事が多いようです。
今回はメンテナンス時に気づくことが出来ましたが、
走行中にトラブルに見舞われる事を考えるとぞ~っとしますね!
また上記と同様に経年使用にて多いトラブルがホイールの歪みです。
※タイヤ入れ替え時にバランスを取るためにウエイトを取り付けますが、
ウエイトの量が極端に多い場合はホイールの歪みが原因のようです。
此方も余り宜しくない状況だと思われますが・・・。
皆さんも一度点検してみては如何でしょうか?
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント