販売車両の納車整備の様子!仙台行き黄びー編その4
足まわりロッド類&マウント交換。



お客様からご依頼頂いたリヤ側ロッド類の交換。
ドライブシャフト交換費費用は当店の負担です。

以前にもご案内したきしみ音等も含め、
乗り心地大きく左右するフロントロアアームリヤ側のブッシュも交換。

宮城県仙台との事ですので、路面に融雪剤散布等も考慮にて、
水まわりのパイプ類(特に溶接部分)にWAKOS”製 耐熱塗料塗ります。


クラッチホースもステンレスメッシュ製新品に交換。

エンジンマウントについてもお客様のご依頼事項です。
4カ所5点を交換しました。

大方のメンテナンスは終了しました。
明日25日(月)に継続車検を受験。その後試運転開始となります。
この個体は前オーナーがTべルト/WP関係とクラッチカバー・ディスク等を交換済みですので、
 今回のメンテナンスは比較的スムーズに進行しました。
更に納車整備は続きます。
読んでいただいてありがとうございました。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
		  Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント