新発売にてホンダアクセスから2タイプの除菌/消臭剤が発表されました。
◎旧車ビートには即効性のあるスチームタイプが特にお勧めです。
先ずは比較的安価で、自分自身で簡単に施工出来る事が最大のメリットかと思われます!
施工方法はいたって簡単です。上記にも説明が御座いますが、補足すると窓ガラス全閉にてエンジンを掛けたままでエアコンSWファンを最大値にし、内気循環にてアイドリング状態を維持しておくだけ。
助手席側の足元。エアコン空気吸い込み口近くに置いて指先でブシュと強めに押すと施工開始。
暫くする画像の様に黙々と煙が発生します。
※実は家庭用バ〇サンの様にとんでもなく煙が出るのかと期待しておりましたが、期待とは裏腹で煙の量は意外に少なめ。(*_*)
しかし、流石にホンダアクセス製です。施工完了後にエアコン吹き出し口の臭いを嗅いでみましたがほぼ無臭でした。
施工後、効果持続タイプも併せて使用すれば尚、宜しいかと思われます。(^^)/
読んでいただいてありがとうございます。
766 views
2023年10月12日
愛車ビートへ「RECARO RCS」装着しましたの続編。(^^)/ D席へはシートヒーター付をそして既存のレカロは助手席へ。
569 views
2023年09月30日
488 views
2023年11月14日
473 views
2023年11月05日
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2023 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント