close >>

車検の際にエアコン修理実施。リヤ側サクションホース類も交換しました。

2020年04月03日

茨城県在住のM/T様ご所有のVER.Zです。

 

 

M/T様とは当店が茨城県つくば市にて営業の際からですので、既に十数年来のお付き合いを頂いているお客様です。

 

この度は継続車検と併せてエアコンの一部メンテナンスを承りました。

 

 

今から約10年程前に各部のエアコンパーツの交換を実施しましたが、ここ数年に於いては暑くなる前に、R12フロンガスを若干補充にてシーズンを迎えるとう状況が続いております。

 

 

※すなわち少量ずつガスが漏れを発症しております。

 

完治を期すのであれば、使用頻度が少ないからと言っても、全てのパーツの交換が理想となりますが・・・。今回は、上記の様に「コンプレッサー本体からのガス漏れ」を目視で確認出来ております。

 

 

従って、「コンプレッサーASSYの交換」と、最近当店にて再生が叶った「エンジンサクションホース&エンジンディスチャージホース」のリヤ側の交換にて、今シーズンは様子を見る事としました。

 

また、昨今は環境問題等々の諸問題もあり、R12フロンガス⇒R134ガスへ変更作業(レトロフィット化)も、併せてこのタイミングで行いました。

 

 

上記画像は、ガスを充填する高圧・低圧バルブ接続している画像ですが、この度のレトロフィットを実施に中っては、従来のガス注入バルブもR134用へ変更となります。

 

 

上記がR134の注入バルブとなり、R12と比べて一回り大きめです。また、ガス変更(レトロフィット化)での効能としては、ガスの粒子が大きくなる為、R12と比べてガス漏れしずらくなります。

 

 

更に、R134ガスはR12フロンと比べ安価であると共に、入手も容易となります。

 

 

従って、若し、補充を強いられる様な事態に陥った場合でも、最寄りの自動車関連施設にてガスチャージ実施が可能となります。(^^)/

 

 

但、コンプレッサー交換の際には、施工後のガス漏れ発症確率は少ない方が宜しいと思われます。

 

従って、最近当店にて再生が叶った「エンジンサクションホース&エンジンディスチャージホース」の交換も是非!お勧め致します。

 

 

 

 

 

ご覧いただき、ありがとうございます。

コメントは受け付けていません。

関連する人気記事

Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2024 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE