旧車を維持してゆく為には経年劣化の事実に目を背けず、確りと整備を施してから楽しまれるのが肝要。またその際には、「旧車であることを深く理解した専門店」で施工されることをお勧め致します。
昨年当店にて、エンジン本体及びトランスミッションオーバーホールを含めた各部総合リフレッシュが完了したK/Y様ご自慢のVER.Zとなります。そして愛車を暫くお乗りになった後に、折角だからこのタイミングで排気系の一新もとのご要望がございました。
部品のオーダーを頂いたのが昨年末頃、完成入荷に時間が掛かっておりましたが・・・。小生とてビート乗りの端くれ、思いとして出来ればこの連休前に装着が叶い、休み中に思い切り走り回りたいと思うのは必定。
で、そろそろ連休か~と思っている最中!オーダーしていたマキシム様製「エキゾーストマニホールド」とJ-WORKS様製「メタルキャタライザー」がほぼ同時に入荷して参りました。※何方の部品も保安基準適合品となります。
即!お客様へご連絡を差し上げ、この度取り付けることが出来ました。 (^_^)v
取付完了後の画像となりますが、如何でしょう?約29年間所有し続けているVER.Z。総合整備を完了した感が目に飛び込んできます。※因みに右手はオーナー様です。( ^)o(^ )
楽しいビートライフを引き続きお送りください。
ご覧いただき、ありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント