ステアリングの位置が若干曲がっている。
調整しようとステアリングを外して一コマずらして取り付けると、今度は反対側に少し曲がってしまうなんてことで困っていませんか?
そんな時にお奨めなのがこのアイテムです。
どんな感じか判りますか?ポイントは楕円の部分。
ステアリングの駒と駒の間のズレ分を楕円の分ずらして微調整します。
上記の感じにて微調整可能。
モモ用とナルディー用があります。(当店に常時在庫あり)
小生の場合も日光サーキットを走行する際、どうしても左側のタイヤの方が前後共減りが大きいです。
当然、走行後ステアリング位置がずれますので、その際に微調整の為に使っています。
こちらもステアリング周りの調整によく使うアイテムです。
一枚5mmのスペーサーセットで、枚数に合わせて長さの違うボルトを数種類付属しています。
ステアリング関係はシートポジション同様、チョットの違いでも大変気になる部分ですからね・・・。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント