最近は本当に多いですね。
メーター内部の修理を終えて帰ってきました。
大方の修理はSメーター内のトリップメーター作動不良!
それと、スピードメーターの針がぴょんぴょん跳ねたり。
タコメーターが動いたり止まったり等etcいろんな症状が出ております。
主たる原因は湿気によるパーツの不良です。
当店でも昨年夏頃まで走行距離に関係なく、トリップ不良にてメーター本体を新品に交換して販売しておりました。
しかし、ビートの場合思い出と共に刻んだ愛車の距離数はとても大事な為。
メーター修理は
ビート仲間の福島県のS氏に依頼するようにしております。
以下同様にECU修理は茨城県のK氏へ
純正オーディオ修理は広島県のY氏へ
と言う具合に皆様とコラボにてビートを支えております。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント