この度、KYO-EI(協永産業㈱)から「Kカー&コンパクトカー」ホイール用で、耐久性抜群のクロモリ製貫通式+アルミキャップの2ピース、ホイールナットが発売されました。
特にビートの場合ホールのインセット(オフセット)深さの関係で、普通車のナットを流用するとホールの表面から突出してしまう場合が多く。折角気に入ったタイプを見つけても、装着してみるとバランスが「イマイチ」?の場合も・・・。(^^;)
また、著しく突起が認められる場合などは車検不合格となる為。都度交換を余儀なくされた俳も多くお出でかも知れません。(;^ω^)
最近の軽自動車ブームも有ってか?そんな中、この度ご紹介の商品も同様で、ここ数年メーカーサイドも「Kカー&コンパクトカー」向けナット長25mm~27mm商品等を数多くリリースし始めました。
また、この商品は耐久性に於いても向上。従来のアルミ(ジュラルミン)製ナットは取り外しの頻度が高いなどの場合。ナットの山が崩れてしまい易く、やむなく新しい物と交換を背ざる負えませんでしたが・・・。
この商品はナット本体の材質がクロモリの為、耐久性は抜群です。
更にナット内側ねじ部の錆防止も兼ね、今回、締め付けタイプのアルミキャップ(取り外し可能)が加わった商品で新発売となりました。
価格的にもこの手の物としては比較的にリーズナブルな価格に思えます。
因みに小生などの様に高頻度にサーキット走行を行う場合。
従来のアルミ(ジュラルミン)製を使用時は取り外しの頻度が多く痛みも激しかったので、予備部品の的観点から16個ではなく20個入りセットを買っていました。しかし、上記の材質はスチール製なのでロングライフとなりその心配も無くなりました。(^^)/
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント