小生の愛車兼デモ車である黄びー37万キロとサーキット仕様パールびー共々、通常は無限ステンレススポーツサイレンサーを装着しています。
お客様に何が良いか?と言われれば、迷わず上記をお奨めしています。
好みは人それぞれあると思いますが、上記マフラーは実はとても使い勝手が良いのです。
他のマフラーの場合、触媒装着にて使用の場合は殆ど問題内のですが、タコ足+メタキャタ装着にて使用の場合。
車検合格レベル超え及びご近所迷惑レベルに達してしまう物が多いからです。
気分転換的意味で、タンセイフルチタンマフラーSPEC-2を愛車パールびーに装着してみました。
凄く軽いですよ!確か?本体重量2.5キロ 純正が約10キロですから7.5キロの減量と同じ。(笑)
で、今までに何十本も取っ替えひっかえやって、最終的には無限ステンレスサイレンサーへ戻りますが・・・。
*BEAT屋の親父ですので何でも試してからお客様に情報を提供するようにしています。(苦笑)
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント