走行中に何らか物体がロッド(ステアリングラックエンドセット)に直接接触したのでしょうか?。
原因は不明ですが・・・曲がっています。(+_+)
判りますか?ステアリングラックエンドの曲がりが・・・?
拡大して定規を充てて見ると微妙にシャフトが反り返っていますね~ ((+_+))
(画像では判りずらいですが実物はかなり弓なりになっています。)
画像はダンパー上部を写しています。正常な右側は3.5mmと表示。
一方!ラックエンドが曲がっている左側ダンパーアッパー部分については5.3mmと表示。
ラックエンドが下から突き上げられて曲がってしまったのと併せて、左側フロント足まわりも上側に数ミリずれてしまっている状況です。
対処としては「ステアリングラックエンドセット」交換と共にフロント足回り調整となりますが。現在ご相談パーツにて新品での交換が叶いません。
当店ではこんな場合、ステアリングラックASSYのリビルド品と交換という方法を取っています。※中古再使用品ですが「ラックエンドセット」はステアリングラックASSY(リビルド品)に付属しているからです。
更にステアリングラックASSY交換に伴い、再販されたステアリングギヤボックスクッションBも併せて交換しました。
結果的にステアリングラック系統の総合メンテナンスを施工した事になります。(^_-)-☆
※「ステアリングラックエンドセット」についてはフロント側の足まわり調整には絶対的に欠かせないパーツです。
◎是非とも早急に再販をお願いしたいと強く思っております。(;^ω^)
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント