昨日の続きです。
例の白いのを除去した後にブチルテープを張り直します。(これで白いよだれは垂れませんね!)同時に左・右のサイドガラスも交換にてローラーも新品が付いてきますのでガタも無くなり、ついでに雨漏れもほぼ解消されるのです。
ダッシュも交換されました。その際に点検したところ、ダッシュのスピーカーもコーン部が経年劣化にて破損。今回は中古良品をチョイス!しました。
★新・旧純正オーディオの組み合わせについてはココがポイント
20周年記念のデッキスピーカー関係と旧型スカイサウンドを混ぜて取り付けたらどうなるか?
試してみました。
※双方共にに音は鳴りますが新型には新型。旧型には旧型がベストマッチでした。
※純正ウーファーについてはスピーカーのみ交換では蚊の泣くような音量。
※アンプ部分のコンデンサー等もOHしないと「ボンボン」と言う低音は出ないようです。
◎当店の場合。
旧型オーディオの修理については総て「広島のあの方」にお願いしております。
作業はまだまだ続きます。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント