関東地方の各地で小雪がチラついた前日とはうって変わって、12日(火)当日は朝から良い天気でした。
今回は久々に神奈川県から赤びーのT/M氏が参加にて賑やかにスタート。
その後、元緑びー乗りで、現在は奥の赤屋根車ご所有の地元のM/O氏も合流し、更にクルマ談議に花が咲きました。
上記は銀びー乗りのA/U氏の記録ですが、エンジンリフレッシュ後の昨年末に待望の46秒台を出しされ、正にノリノリ状態です。(^^)/
このところは更なるタイムアップを目指し、タイムは気にせず黙々と課題に取り組んでおりましたが、今回の走行はその練習の成果がタイムに結び付きご覧の様に2~3周を集中的に攻め切り、思い通りに46秒台をキープ出来るようになりました。(*^^)v
45秒台に突入に向けて、先ずは46秒台前半への足固めは順調に進んでいるようです。(しかし、未だ純正ノーマルシートで挑戦中。但し、先ごろレーシングスーツを新調にて着用中)気合も十分です。
また、T/M氏も一昨年春のエンジンリフレッシュ後の久々の日光サーキット走行となりますが、流石に元ベストラップホルダーとしての腕は鈍っておらず、サラ~っと走られても45秒台を後半をキープされておりました。
次回が3月20日(水)の走行指定日に集まるお約束をして、皆様、日光サーキットを後にしました。
お疲れさまでした!!!。 <(_ _)>
「クリック」⇒で、実はこの話には私事を題材にした後編がございます。泣 (;^ω^)
読んでいただいてありがとうございます。
336 views
2023年03月18日
レカロRCSを運転席に装着しました。※更にレカロ純正レール高から前/後共に約15mm程の低床化を実現しました。(^^)v
296 views
2023年03月22日
72 views
2023年03月25日
24 views
2022年05月30日
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2023 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント