総合メンテナンスでお預りした黄ビートです。
リフレッシュが叶ったエンジン&トランスミッション搭載の作業順番待ちの間に、ユーザー様から追加作業ご依頼を頂きました。 m(__)m

追加でご依頼頂いたのはUVフロントガラスの装着となります。UVガラスへ交換する事に依り、猛暑時のエアコンの利きの向上が約束されます。(^^)/

併せてフロントピラーフィルムのヒビ割れの改善も行いました。当店で行う施工方法は、ピラー部分のひび割れたテープを総て剥がし、下地処理を施工した後にペイント処理となります。

また、最近当店が特に力を入れているのが下回りのアンダーコーティング処理。

この車両については、特に塩害地域でお乗りになる訳では無いのと・・・。

また、特に大きく目立つような、錆・腐食・擦り傷等の瑕疵も有りませんでしたが・・・。

ボディー保護の意味合いからアンダーコート処理を施工する事となりました。

更に下回りに付随する細部にも対策を施します。

例えば新品に交換されたウォーターパイプですが、溶接部分を含めた錆が発生しやすい部位についても塩害防止処理剤を塗布します。
今後も下回りの瑕疵を確認した際には、ユーザー様にもご一緒に確認頂き、問題個所をがある場合は施工をお勧めして行きたいと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント