茨城県在住のM/N様にご成約頂いたビートの納車整備のご紹介となります。前出ご案内の通り、燃料、ブレーキ、クラッチ、エアコン等、各部のメンテナンスを済ませ、納車整備完了が間近に迫って参りました。(^^)/
今回はお客様から別途ご依頼を頂いたエクステリヤ系を含むメンテナンスの様子のご紹介となります。
先ずは下取り車のビートに装着されていたETC とMOMO製ステアリングを付け替えました。
続いてはフロントガラスを「UVクールベール」と交換しました。左記を施工することに依り、酷暑時のエアコンの効きが大幅向上が期待できます。
次に行ったのがヘッドライト系のモディファイとなります。
新品ヘッドライト内部ディフレクターの劣化の軽減と、純正バルブと比較して圧倒した場合に圧倒的な明るさのを確保が出来得るLED化を図りました。
またその際にはヘッドライト連動する「ライティングスイッチ、ASSY」という部品も併せて交換しました。当店では「イソマサ対策部品」にて対応しております。※部品のみの販売は行っておりません。
今回チョイスしたのは日本ライティング社製6000ケルビンタイプとなります。夕暮れが進み車が空く時間帯が待ち遠しくなります。
※上記は以前LEDをご紹介した際の参考画像となりますが、基準の光度の倍以上の明るさを安定的に確保出来ます。
マキシム製EXマニホールド(車検対応品)とJ-WORKS製メタルキャタライザー(車検対応品)を装着しました。
藤壺製スポーツエキゾーストと接続に依り、トルクが向上し、よりスムーズな走行が約束されます。
この後各部の作動確認と共に、排気系パーツを装着の為にECUをリセットを行い、学習が済むまで走行テストを行いました。特に学習が終わってからは、エアコンSWオンにて加速テスト等を繰り返し行うも極端な出力低下も無くなりスム~ズで力強い走りの実現が叶いました。(^^)/
これにて納車の為のメンテナンスは総て完了となり、お客様にご連絡を差し上げ納車待ちとなりました。
ご覧いただき、ありがとうございます。
557 views
2023年03月09日
「フルコンプリートパッケージ」販売車両の納車整備を再開しました。 最終章 大変お待たせ致しました今週末ご納車となります。<(_ _)>
543 views
2023年03月04日
498 views
2023年01月13日
494 views
2023年01月20日
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2023 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント