先ずは手持ちの純正マスターキーに記入されている4桁の番号にて作成可能。
但し、画像のように末尾の数字が確認出来ない場合や純正ブランクキーではあるが、
数字が記されていない場合や社外キーにて数字の確認が不明な場合は次の方法がおすすめです。
トランクキーを取り外しキーシリンダーに打刻されている番号を確認する方法です。
※比較的簡単な作業にて外せます。こちらは5978と読めますね!
但し、このシリンダーでも4桁の打刻が確認しにくい場合があります。
◎そのような場合はスマホで撮影してパソコン等で拡大すると判りやすいかも知れません。(^^)/
もう一つの方法は、お若い方に見てもらいましょう!(^_^;)
上記画像は4桁8155と読めます。
で、確認が出来ましたら車検証と身分証明書(免許証等)を持って最寄りのホンダカーズへどうぞ。
お値段は各ディーラーにて違うようです。尚、製作にはオーダー後約20日前後お時間を要します。
但し、お店の対応により製作不可と言われたお客様もおります。
※全国各地のユーザー様からご連絡を頂きました。
それによると若し製作出来たとしても製作価格は各店「マチマチ」のようです。
新しいブランクキーにすると気持ちよいだけでなく、スリ減ってしまったキー特有のシリンダーに差し込んだ際のガタツキが軽減されます。
現在新品パーツ入手不能であるキーシリンダーASSYを守る事が出来る訳です。
特に走行距離が多めのユーザー様は是非!お奨めします。
※尚、上記の確認方法については車種をビートに限ってのご説明とります。
JA4 TODAYなどの様に、ステアリング下のキーシリンダーにのみ刻印がある場合も御座います。
従って、その他の車種に於いては該当しない場合も御座いますので、ご容赦ください。
読んでいただいてありがとうございます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント