close >>

遂に出来ました!イソマサオートのオリジナルステッカー( ^)o(^ )

2015年07月10日

最初にお話ししておきますが、小生、自社ステッカーなどを作成する予定は当初は御座いませんでした。

ですが・・・以前より車両購入及び修理ユーザーのお客様からのご要望は結構あったのは事実です。

しかし、ご要望の趣旨をお聞きしておりませんでした。

例えば大抵の車屋さんの場合は「イソマサオートTEL〇〇□△」みたいのだと思います。ところがあるお客様から先日御連絡が有り、自主製作にて「イソマサオートのステッカー」を作って良いか?との事。

何でそんなにイソマサオートのステッカーが欲しいのか?と訪ねてみました。
すると意外な答えが返ってきました。

お客様の言い分。
例えば、何処かのパーキング等で綺麗なBEATと遭遇した時に、若しかして?購入?メンテは自分と同じイソマサでやってるのかな~?と感じる事があるそうです。その際、声をかける前に何処かに目印があったら話がしやすいとの事。

成る程~ぉそうですか~。ふむふむそう言う訳でステッカーが欲しいと言う事なんですね。此方としても其処まで思って頂けるのは光栄の極みです。

丁度、小生、サーキットのタイムアップのた為のダイエットも始めた事だし。何かの区切りみたいな感じで一肌脱ぎましょうで、今回こんなのを製作してみました。

 

DSC06498

結構お金の掛かるお風呂屋さんなんかに置いてある通称「ス〇ベイス」的輝き!下品な爺じいの発言をお許し下さいませ。他に表現出来ませぬゆえ。

DSC06499

何と読めるでしょうか?(笑)「イソマサエン」ですか?それとも「イソマサヘン」(変)でしょうか?

答えはどちら読みでも結構ですが「イソマサと縁がある」とでも「イソマサへン」若しかして「変態」と呼ばれると喜ぶ輩も・・・?(苦笑)

DSC06493

で、ゴールド色とシルバー色2タイプ製作しました。

※色分け配布の基準
・当店にて購入・メンテナンス入庫のお客様の中でのご希望者様へ
・ビートに対するのめり込み(メンテ)度合いに応じて色分けし、小生が独断にて決定!所有車1台に付き1枚進呈致します。

・追加にて必要な場合は1枚300円(税込み)にて販売致します。←勿論!原価ですョ!。
・BEAT道は奥深き物故(仮)としました。

貼り付け例
基本的にはどちらでも良いですが、フロントガラスですとすれ違いざまに確認出来る為挨拶等出来るでしょうが・・・車検時に剥がして受験となります。

DSC06501

 

DSC06502

 

DSC06504

 

DSC06505

 

DSC06507

 

DSC06508

結局はどこでもよいでしょう。(笑)

 

 

 

読んでいただいてありがとうございます。

コメントは受け付けていません。

関連する人気記事

Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2025 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE