画像の様にテールレンズの下側にスポンジテープが装着されています。
しかし、走行距離に関係無く、スポンジが劣化。
で、こんな感じにボロボロ・・・。
結果雨の日に走行するとテールレンズとバンパーの隙間から泥水が噴き出し、
リヤ周りが泥だらけになってしまいます。
パーツで正式名はラバーエンドという部品です。
部品の値段は1本508円(税込み)、しかし清掃取付けは簡単そうですが
スポンジがリヤフェンダーのコーナー側まで回り込んでいるので、結構面倒な作業。
リヤ側バンパーを取り外しバッテリー本体も脱着にての作業となります。
当店ではオールペイント時に交換しているます。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only
Copyright(C) 2019 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント