2020年11月22日
当店がリヤ側ブレーキキャリパー交換を強くお勧めする理由とは?? (@_@;)
2020年07月16日
車検整備の際に足回りとステアリング系の各パーツを交換しました。前編
2020年05月07日
左記記事の訂正補足となります。m(__)m「ブッシュ入替済リヤ・ナックル」の製作しました。
2020年05月04日
「ブッシュ入替済リヤ・ナックル」を製作しました。(^^)/
2020年04月12日
アライメント調整の重要性を改めて痛感しました。( ^)o(^ )
2020年01月23日
年明けから何だかちょっと・・・?異常事態です。皆様!事故等には十二分にお気を付け下さい。<(_ _)>
2019年12月14日
<緊急告知>リヤ側ブレーキキャリパーですが、今後は出来るだけ新品ASSY交換を推奨致します。<(_ _)>
2018年07月30日
走行中にステアリングを切り込むたびに後ろ側から聞こえる「ゴーゴー音」って、一体何が原因なのでしょうか?
2017年07月24日
純正スポイラーから無限リヤスポイラーへ変更してみました。
2016年11月28日
リヤ側の足まわりのリフレッシュでお預かりしましたが、エ~ッ!コレ付けた人凄くね~ぇ!(T_T)
2016年11月08日
リヤ側足まわりのメンテナンス
2015年11月27日
相変わらず多い「ドラシャASSY」交換。
2015年07月31日
発進時に「ギクシャク感」を感じたら、エンジンマウントの交換をお勧めします。
2015年07月07日
リヤ側ハブベアリングを交換しました。
2015年05月24日
クレーム規定にて改善処理させて頂きました。
2014年12月06日
エンジンオイル消費大の為!当店保証にてエンジン本体オーバーホールを施工させて頂きました。
2013年09月18日
走行中ハンドルを切るとゴ~音が、タイヤの音?
2009年10月27日
リア側の足回り総合メンテナンスの様子。
Since 2006 isomasa web site Japanese text only Copyright(C) 2021 isomasa auto All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE
最近のコメント